沿革

1996年9月
茨城県鹿嶋市に有限会社アストロン設立
1997年6月
動態監視カメラ旋廻装置試作納入
1998年5月
橋梁電子仮組計測装置納入(第二東名揖斐川JV他)
1998年12月
ミクロトーム制御装置開発(東京大学)
1998年11月
リニアモーター用レゾルバ読取器開発
1999年3月
埼玉県大宮市(現さいたま市)に本社移転
1999年11月 
ショットガンシーケンス制御ソフト第一次納入(通産省)
2000年3月
サーボモーター特殊コントローラ納入(慶応大学)
2000年5月
落石監視システム納入(北海道開発局、層雲狭四の岩)
2000年7月
ショットガンシーケンス制御ソフト第二次納入(通産省)
2000年12月 
顕微鏡用ステージコントローラ開発
2001年7月
可視域放射計試作機納入(航空宇宙技術研究所:現JAXA)
2001年8月
環境防災基地局設置(三宅島)
2002年8月
顕微鏡用アダプディブコントローラの開発
2003年9月
トンネルひび割れ感知システム納入(丑山トンネル他)
2003年11月 
液晶重ね合わせ制御装置開発
2004年4月
顕微鏡用光源コントロールボード開発
2004年8月
ピエゾ素子コントロールボード開発
2004年11月
レーザー式トンネル形状測定器開発
2005年6月
レーザー加工機用位置決め装置納入(某貴金属加工メーカー)
2006年9月
可視域分光偏光放射計納入(JAXA)
2007年3月
路面モニタリングシステムの納入(JAXA宇宙オープンラボ、特願中)
2008年8月
光学式分光偏光計測装置の納入(JAXA成果活用、特願中)
2008年10月
リニアモータコントローラ開発
2009年4月
茨城県鹿嶋市に本社移転(6月登記)
2009年6月
茨城県龍ヶ崎市につくば分室を設置
2009年7月
道路防災用特殊測定器の開発開始
2009年11月
「降雪空間密度測定機」が茨城県ビジネスプランコンテストにおいて奨励賞受賞しました。
2010年2月
顕微鏡自動化装置出荷開始
2013年5月
いばらきものづくり応援プログラム産学官研究開発助成事業に「ロボット飛行船搭載型画像データ伝送・記録用コントローラの開発」が採択されました。
2014年1月
弊社が開発した気象測定装置が特許を取得しました。特許第5462098号
2015年9月
いばらき近未来技術実証推進事業に「自律航行型ロボット飛行船の改良」が採択されました。
2015年12月
いばらき近未来技術実証推進事業に「自律航行型ロボット飛行船ソフトウエア改良」が採択されました。
2016年10月
東京都ロボット産業活性化事業公募型共同研究開発事業に「係留型ロボット飛行船による安全な法面点検手法の開発」が採択されました。
2019年5月
ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金事業の革新的サービス部門に「警備・監視分野における『係留型ロボット飛行船』の運用代行およびレンタル事業 」が採択されました。
2020年4月
係留型ロボット飛行船のレンタル事業を開始いたしました。